NEWSお知らせ
2025.03.30|ブログ
肝斑、シミ取り治療、トラネキサム酸の内服と同時に行った方が効果的な美容施術は?名古屋市東区の美容皮膚科医が解説

肝斑、シミ取り治療、トラネキサム酸の内服と同時に行った方が効果的な美容施術は?名古屋市東区の美容皮膚科医が解説
こんにちは、Wスキンクリニック名古屋、美容皮膚科医の加藤晃司です。
今回は、肝斑、シミ取り治療、トラネキサム酸の内服と同時に行った方が効果的な美容施術は?について解説します。
肝斑やシミの治療において、トラネキサム酸の内服と併用することで相乗効果が期待できる美容施術は多数あります。トラネキサム酸は、メラノサイトの活性を抑えて色素沈着を防ぐ作用があるため、レーザーや光治療などメラニンに作用する施術と組み合わせることで、より高い美白効果・再発予防効果が得られます。
以下に、トラネキサム酸内服と同時に行うと効果的な代表的な美容施術をご紹介します。
■ ① レーザートーニング(ピコトーニング、QスイッチYAGトーニング)
低出力のレーザーを広範囲に均一照射し、メラニンを少しずつ分解していく施術。
刺激によって悪化しやすい肝斑に対しても、適切な出力で行えば安全に改善を目指せる。
トラネキサム酸を併用することで、レーザーによる刺激性悪化を抑え、再発を防ぐ。
👉 特に肝斑+くすみ・シミが混在しているタイプの方に有効。
■ ② フォトフェイシャル(IPL治療、M22など)
IPL(Intense Pulsed Light)という広範囲の光を用いて、シミやくすみにアプローチする施術。
肝斑単独には注意が必要ですが、濃いシミや色素沈着が混在している場合に効果的。
トラネキサム酸を併用することで、炎症後色素沈着のリスクを軽減しつつ治療効果を安定化。
👉 肝斑が薄く、その他の色素斑との混在がある方におすすめ。
■ ③ マッサージピール(PRX-T33)
トリクロロ酢酸(TCA)と過酸化水素を組み合わせたケミカルピーリングで、表皮~真皮浅層に働きかけて肌再生を促進。
メラニン排出を助け、くすみや色ムラの改善にも効果が期待できる。
トラネキサム酸との併用で、皮膚再生+色素沈着予防のダブルアプローチが可能。
👉 くすみや色素沈着が主訴の方、レーザーが不安な方に適している。
■ ④ プラズマシャワー(ドラッグデリバリー型)
肌のバリアを一時的に開き、有効成分を深層まで浸透させる施術。
トラネキサム酸やビタミンC、グルタチオンなどの美白成分を導入することで、シミ・肝斑の内外両面からの改善が可能。
施術時の刺激がほとんどなく、ダウンタイムも少ないため、敏感肌でも安心。
👉 内服に加えてトラネキサム酸導入をしたい方におすすめ。
■ まとめ:トラネキサム酸内服と相性のよい施術
肝斑・シミの状態 おすすめの併用施術
肝斑がメイン レーザートーニング(ピコトーニング)
シミと肝斑が混在 フォトフェイシャル(M22)+トラネキサム酸
刺激を避けたい・敏感肌 プラズマシャワー、マッサージピール
✔ ポイント
トラネキサム酸は内服だけでなく、外用や導入施術と併用することで最大限に活かせます。
肌状態・シミの種類によって施術を選択・組み合わせることが重要です。
肝斑治療では「刺激を抑える」「炎症を起こさない」ことが大切なため、医師の診察のもとで治療計画を立てるのが理想的です。
ご希望があれば、肌状態に応じた具体的なプラン提案も可能ですので、クリニックまでお問合せください。
Wスキンクリニック名古屋のシミ治療はこちら
https://www.w-clinic-nagoya.com/stain
Wスキンクリニック名古屋
理事長 加藤晃司
当院では無料でスタッフカウンセリングを行なっております。
お気軽にご予約くださいませ
Wスキンクリニック名古屋 (美容皮膚科)
https://www.w-clinic-nagoya.com/
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜 2-4-1 第3コジマビル6F
TEL 052-7377-7117(10:00~19:00)
LINE ID @w.nagoya
高岳駅より徒歩4分 / 新栄町駅より徒歩5分
お車でお越しの方
名鉄協商パーキングチケットをお渡しいたしますので、クリニック近くのパーキングをご利用ください。
ご予約、お問合せ、Wスキンクリニック名古屋公式LINEからも可能です。
LINE ID : @w.nagoya
友達追加は↓から
Wスキンクリニック名古屋公式インスタ↓
https://www.instagram.com/w.skinclinic.nagoya?igsh=NHhoODFnaXB2b2ll&utm_source=qr
Wスキンクリニック院長 加藤晃司インスタ↓
https://www.instagram.com/w.skin.nagoya.kojikato?igsh=aW9nbWZwNjNjZ3pz&utm_source=qr
Which Aesthetic Treatments Are Most Effective When Combined with Oral Tranexamic Acid for Melasma and Pigmentation Removal?
Explained by a Cosmetic Dermatologist in Higashi Ward, Nagoya City
Hello, this is Dr. Koji Kato, cosmetic dermatologist at W Skin Clinic Nagoya.
Today, I’ll explain which aesthetic treatments are most effective when combined with oral tranexamic acid for melasma and pigmentation removal.
Why Combine Oral Tranexamic Acid with Aesthetic Treatments?
Tranexamic acid helps suppress the activity of melanocytes and prevents pigmentation. When combined with procedures that act directly on melanin—such as laser or light-based therapies—synergistic effects can be achieved, resulting in better skin-brightening and prevention of recurrence.
Below are the most effective treatment options to combine with oral tranexamic acid:
① Laser Toning (Pico Toning, Q-Switched YAG Toning)
Uses low-energy laser to gradually break down melanin evenly across the skin.
Safe for melasma when applied at appropriate settings, avoiding flare-ups caused by irritation.
Combining with tranexamic acid reduces inflammation-induced pigmentation and helps prevent recurrence.
📌 Ideal for patients with both melasma and generalized dullness or pigmentation.
② Photofacial (IPL Therapy, M22)
Uses Intense Pulsed Light (IPL) to target pigmentation and dull skin.
While IPL can irritate melasma if not used carefully, it’s effective for mixed-type pigmentation (e.g., sunspots + mild melasma).
Tranexamic acid helps stabilize results and reduce the risk of post-inflammatory hyperpigmentation.
📌 Recommended for patients with mild melasma and overlapping dark spots.
③ PRX-T33 (Chemical Peel / “Massage Peel”)
A non-aggressive chemical peel using TCA (trichloroacetic acid) + hydrogen peroxide to promote skin renewal.
Aids melanin turnover and evens out tone.
When combined with tranexamic acid, this approach targets both skin regeneration and pigmentation suppression.
📌 Great for those with skin dullness or discoloration who prefer non-laser treatments.
④ Plasma Shower (Drug Delivery System)
Temporarily opens the skin barrier to deeply deliver active ingredients.
Enables tranexamic acid, vitamin C, glutathione, and other brightening agents to penetrate effectively.
Minimal irritation and downtime make it safe even for sensitive skin.
📌 Ideal for patients seeking to enhance oral tranexamic acid with topical delivery.
Summary: Best Treatments to Combine with Oral Tranexamic Acid
Skin Concern Recommended Treatment
Mainly melasma Laser toning (e.g., Pico Toning)
Melasma + sunspots/mixed type Photofacial (M22) + oral tranexamic acid
Sensitive skin / avoid irritation Plasma Shower, PRX-T33 Peel
✔ Key Points:
Tranexamic acid is most effective when combined with other delivery methods such as topical application or direct skin treatments.
Choosing the right treatment depends on skin condition and the type of pigmentation.
In melasma treatment, avoiding irritation and inflammation is crucial—it's best to follow a treatment plan supervised by a physician.
If you’re interested, we can provide a personalized treatment plan tailored to your skin condition. Please feel free to contact our clinic.